汚肌から美肌へ スキンケア実践録

汚肌からでも美肌になれるのか?シンプルスキンケアで毛穴レス美肌を目指すブログです。

【4週間目】経過報告

梅雨真っ只中ですね・・・

肌もですが、猫毛なみかんにとっては髪もうねってしまう嫌な季節です(^_^;)

さて、4週間目の肌の状態を報告していきたいと思います。

 

結論から先に言っちゃいますが、肉眼でみた肌の状態はかなーり良くなってきています!!!

具体的には、

  • 毛穴が小さくなってきている
  • 角栓の黒ずみが8割以上なくなった
  • 肌がふっくらと瑞々しい見た目になってきた

もちろん毛穴は消えたわけじゃないんですが、錯覚ではなく、確実に毛穴が目立たなくなってきています!

f:id:mikan147:20170628141330j:plain

f:id:mikan147:20170628141347j:plain

f:id:mikan147:20170628141402j:plain

どうでしょうか?

酸化して黒ずんでいた角栓の数が明らかに減ったと思いませんか?

まだ角栓自体はあるんですけど、色が抜けたのもあってかなり目立たなくなりました。

あとは肌が瑞々しくなったのか、毛穴周りの肌がふっくら盛り上がってきたかなと思います(*^^*)

 

開始前は、朝晩2回洗顔料でしっかり(ゴシゴシではないけど)洗ってました。

あとはクリニークの洗顔ブラシをたまに使ったり、ピーリングをしてみたり。

多分これが一番駄目だったんだなぁと思います(^_^;)

 

  • ピーリング効果のある石鹸
  • 酵素洗顔
  • 美白化粧品(ビタミンC誘導体などの代謝を促進する作用のあるもの)

 

肌状態が良い場合はともかく、こういった角質除去系アイテムは使わない方がいいです!

 正しいケアさえをしていれば、こんなものを使わなくても一番適したタイミングで角質は剥がれる、ということです(・∀・)

 

あ、それとですね!

4週間オフスキンケアを続けて気付いたことが。

世間一般的に、「化粧水したら乳液やクリームで蓋をする」と言われていますよね?

私もそれを当たり前のようにしてきましたが、4週間オフスキンケアを続けた今、「スキンケアに油分は必要ない」という考えに至りました。

最初は少しつっぱったんですけど、1週間弱あたりで肌表面はさらさらしているけど乾燥はしていない状態に変化しました。

皮脂量も多かったんですが、3週間くらいでだいぶ減って、毛穴詰まりや角栓の酸化が収まりました。

そしてメイクした日だけ、毛穴が詰まるという現状が起き始めました。

考えてみたら、ファンデーション等のコスメって、殆ど油分ベースだよね!

まぁ、ノーメイク時とメイク時を比較するのも違うよな~(゚∀゚)

と思って、保湿クリームで蓋した日も比較してみましたが・・・。

やっぱり毛穴詰まる!!!

皮脂が分泌されてる状態なら、余分な油分は酸化の原因になるのかなと。

自分の皮脂ほど高機能な蓋はないですしね!

まぁまだ短い期間の結果なので、とりあえずこのままオイル断ち生活を続けることにします。

そしてファンデーションもノンオイル処方ものに変更しようと思います!

変更したコスメについても記事で紹介出来たらなと思います(・∀・)

次は、大きな変化がありそうな2ヶ月目の経過報告になると思います。

ではではー。

 

肌の構造とスキンケアのあり方①

今回は、肌の構造ついて説明していきます。

結構基本的なことだったりしますが、あまり理解せずに過ごしてる方もいるんじゃないかと思います。

スキンケアは「とにかく保湿が重要!」という考えが多いと思いますが、今回説明する肌のしくみについて理解すると、スキンケアの考え方が180度変わるんじゃないかと思っています。

実際、私も考え方が変わりました!

バカなりに考察していこうと思います\(^o^)/

長くなるので、2回に分けて記事を書こうと思います。

 

肌の構造~3つの層~

f:id:mikan147:20170615112958j:plain

出典:【医師監修】体内の保湿成分とコスメの関係 | スキンケア大学

 

 まず、肌の構造は大きく分けて外側から、

  • 表皮
  • 真皮
  • 皮下組織

の3つの層からなっています。

 

●表皮

表皮は、平均0.2mmの厚さの薄い膜です。

内側から、「基底層(きていそう)」「有棘層(ゆうきょくそう)」「顆粒層(かりゅうそう)」「角質層(かくしつそう)」の4つの層から出来ています。

そして皆さんも良くお聞きするかと思いますが、この表皮では、ターンオーバーという肌の生まれ変わり(新陳代謝活動)が行われます。

ターンオーバーは、基底層で表皮細胞が生まれ、有棘層、顆粒層、角質層と徐々に細胞が押し上げられ、最終的に垢となって剥がれ落ちることです。

簡単に言うと、“肌細胞の一生”というところでしょうか。

一番内側の基底層で肌細胞の赤ちゃんが誕生し、徐々に年を取りながら最後は死んで剥がれていく、といった感じです。

ちなみに、一番上の角質層にいる細胞はすでに死んでしまっている角質の集まりです。

このターンオーバーの周期は、「年齢✕1.5」という計算で予測することができます。

「ターンオーバーの周期は28日」と言われることが多いですが、年齢や肌の健康状態によってターンオーバーの周期は異なってきます。

なので、一概に◯日が良い!というわけではないので、あくまで目安です。

 

●真皮

真皮は表皮の下にあり、3つの層からできています。

そして「血管」「神経」や、「皮脂腺」「汗腺」などの付属器があります。

真皮では、コラーゲンエラスチンヒアルロン酸(基質)によって、肌本来のハリ柔軟性潤いを維持しています。

また、これらの成分を生み出す「線維芽細胞」という細胞が存在します。

年齢とともにハリや潤いがなくなり皺が増えるのは、この線維芽細胞の活動が衰えて、コラーゲン等の成分が減ってしまうことから起こります。

 

●皮下組織

皮下組織は皮膚のもっとも下にある組織で、表皮と真皮を支えています。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 さて!

上記で肌の大きな3つの層について説明をしました。

この3層の中でも、私達が普段行っているスキンケアが影響を与えるのは「表皮」という部分になります。

なので、真皮と皮下組織はスキンケアの視点からは殆ど重要ではありません。

 そして、スキンケアが作用する部分は表皮と言いましたが、

正確には・・・

表皮の中にある「角質層」にしか浸透しないんです!

 

表皮のしくみ~実は化粧品は角質層までしか浸透しない事実~

え~っと、衝撃的ですが事実です。

お肌に塗ってる化粧水とかクリームは、角質層までしか浸透出来ません!

角質層ってどこだったっけ・・・?

f:id:mikan147:20170617145237j:plain

ここです!!!

表皮の一番・・・僅か0.02mm程のうっすーい層です!

ラップ1枚分と同じ薄さです。

 

「マジか・・・ほんとに?」

 

事実、化粧品や医薬品を管轄する厚生労働省薬事法でも定められています。

化粧品は角質層までしか浸透しない、浸透させてはいけない

このように考えられているんですね。

化粧品の広告や宣伝でよく、「肌の奥までぐんぐん浸透!」とか書かれていませんか?

よく見ると近くに極小さい文字で「※浸透とは角質層まで」と書かれてあったりします。

あれは「※角質層まで」と書いていないと薬事法違反になってしまうからなんです。

何も知らない一般の消費者に、化粧品はぐんぐん浸透するよ~と印象づけているんです。

化粧品メーカーは、こんな誤解を与えるような表現で商品を売ってたりするんですね(^_^;)

 

でもそもそも、なぜ角質層までなのか?

その理由はちゃんとあります。

 

角質層を突破して化粧品の成分を届けるのはとても危険

角質層は厚さ0.02mm程しかない薄い層ですが、皮膚の中で最も強固なバリアとして機能しています。

  • 外から入ってくる様々な侵入物から体を守る。
  • 肌の水分が蒸発しないようにし、乾燥から肌を守る。

この角質バリアによって、人間の皮膚は守られています。

そしてこの角質層より奥の層には、ランゲルハンス細胞という免疫センサーが張り巡らされています。

このランゲルハンス細胞は、外から入ってきた侵入物を察知し攻撃する役割があります。

f:id:mikan147:20170617160358j:plain

出典:Treat Treat(トリートトリート)オンラインショップ / セラミドとお肌のこと

 

もし、化粧品が角質層のバリアを突破して浸透したら?

ランゲルハンス細胞が侵入した化粧品成分に反応し、肌にかゆみ炎症を起こす原因になります。

つまり、化粧品が浸透すればするほど肌にダメージを与え、敏感肌になってしまう可能性が高くなるということなんです。

 

 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 以上のことから化粧品は、「浸透しすぎない方がいい」というのが結論になります。

 

では、化粧品は意味があるのか?と思う人もいるかと思います。

どんなに頑張っても、結局は0.02mmの薄い層ぐらいしか保湿できませんから  笑。

では、目一杯保湿してるのに肌が乾燥したり肌荒れに悩む人がいるのはなぜでしょうか?

 

肌のしくみが分かったら、理由は簡単です。

 

角質層の役割は、肌をバリアすることでしたよね?

  • 外から入ってくる様々な侵入物から体を守る。
  • 肌の水分が蒸発しないようにし、乾燥から肌を守る。

そう、バリア機能が正常じゃないといくら保湿しても意味がないんです。

うーん、正確には保湿はあまり重要ではないというか・・・

ヒアルロン酸とか、リピジュアとか、そういった保湿成分よりも重要な成分があったりします(^O^)

スキンケアとは単純な保湿作業ではなく、肌のバリア機能を整えてきちん水分を溜め込める肌にする、ということです。

 

 

 

えー、長くなりましたが、続きは角質層のバリア機能の仕組みや、肌バリアに重要なセラミドについて書いていきたいと思います!

では!

 

久々にセルフネイル♪

f:id:mikan147:20170613184924j:image

最近何も塗らずに過ごしていたのでセルフネイルをしました!

大雑把でなんのアレンジもないネイルだけど、家事もするからこのくらいで。

誰に見せるわけでもなく、自分で眺めてるだけでテンション上がっちゃいます♡

 

以前テレビ番組の実験で見たことがあるんですが、爪のケアをすることによって積極的になれたり、自分に自信が持てるようになるらしいです。

爪に限らず、自分の視界に入るパーツの身だしなみを整えると同じ効果があるそうです。

まさにそうだなぁと納得(´-ω-`)

この情報を知っているからなのかもしれませんが 笑。

 

あとネイルをしてわかったことが1つ…

私はニキビとか角栓があると気になって無駄に肌を触ってしまう癖があるんですが、ネイルをするとそれが少しましになるような気がします。

意識がネイルに外れるからなのか?

鏡でニキビを触ろうとするとネイルに目が行って、「ハッ!((( ゚д゚ ;)))あかんあかん!触っちゃダメでしょ!」となります。

意図せず良い解決策を見つけちゃったかも!

ふふふはは!( ´ ▽ ` )

 

 順調にスキンケアも続いているので、この調子で頑張ります(*'▽'*)

 

【2週間目】経過報告

2週間目の経過報告です。

前回の1週間目の報告では、『リバウンド』によって角栓が増加してしまっていましたが、早くも2週間目にして落ち着いてきました!

 

変化が顕著に現れていた眉間上と顎の写真で比較していきます。

写真は夜のスキンケア後、洗面所で照明関係は同じ条件で撮影してます。

若干映る箇所がズレたりしますが許して下さい 笑!

 

f:id:mikan147:20170603142523j:plain

f:id:mikan147:20170603142612j:plain

 

若干綺麗になってきてる!?\(*^o^*)/

ちょっとずつ毛穴周りのくすみ?というか炎症が治まってきているのか、肉眼で見た時の毛穴が目立たなくなってきたような気がします。

角栓自体の色も薄くなっているような・・・?

あと見た目もなんですが、触ったときのざらつきもリバンド状態の時は酷かったのが、今は気にならないくらいです。

そして顎なんですが、オフスキンケア開始前の写真ではカサカサ乾燥しているのか、上部の唇付近が白っぽかったのですが、現在は無くなっているように見えます。

  

 

肉眼だけでは感覚でしか判断できないため、本当に変化が起きているのかわかりづらいですが、マクロレンズ等肌を拡大して観察できるツールがあると、写真を見比べて変化に気付くことができるので、とても便利だなぁと思います。

 

今は角栓が一時的に落ち着いただけかもしれないので、今後も経過を見ていきたいと思います。

今後またリバウンドが起こる可能性もあるうるので。

 

リバウンドで出てきた角栓がどうしても気になる場合

刺激になることは避ける!・・・これがベストですが、どうしても耐えられない場合はピンセットで抜くのはありだと思います。

あ、でも我慢できるならやらないに越したことはないです!

私もリバンド中に1回だけピンセットで角栓を抜いてしまいました。

結果、「毛穴がぽっかり開いて悪化した」という感じにはならず、徐々に閉じていきました。

まぁ、注意する点を抑えてピンセットを使ったから無事だったのかなと思うので、そのやり方を説明します。

 

まず、ピンセットを使う際は、

  • ピンセットは清潔にしたものを使う
  • 夜のスキンケア後、肌が柔らかい時にする
  • 絶対に肌を傷つけないように、飛び出した角栓だけを掴む
  • 抜いた後、気になるようだったらさらに保湿しておく

あくまで、確実に取れると思われる角栓のみやっていい方法だと思います。

肌にピンセットが触れないと掴めない角栓は、無理に取ってしまうと肌や毛穴をを痛めてしまいます。

そのまま放っておいて徐々に排出されるのを待つのが良いと思います。

オイルクレンジング等ではなかなか落ちないデカすぎる角栓のみピンセットは有効だど思います。

だけど、そんなデカい角栓ができるということは、肌の柔軟性が失わてれてカチコチになっている可能性が高いので、ある程度オフスキンケアを続けて、お肌が柔らかくなってきた頃を見計らってやるのが良いと思います。

肌の柔軟性がなければ、角栓を抜いて出来た穴は塞がらないということです。

 

重要なのは見極めです!

肌の状態なんてみんな違いますし正解なんてないと思います。

角栓が気になって仕方ないのはしょうがないです!

私もほんの数日でも耐えられなかった!笑

ストレスになって後々掻きむしるくらいなら、出来るだけ負担を少なく、自分の肌状態を見極めて角栓処理をしてみてもよいと思います。

 

 

では!

【1週間目】経過報告

こんにちは、みかんです。投稿が遅くなりました(^_^;)

 

オフスキンケアを初めて現在2週間目に入っておりますが、まずは1週間目の毛穴報告をしてきます。

 

さっそく初期との比較画像です・・・↓

f:id:mikan147:20170603091846j:plain

f:id:mikan147:20170603092450j:plain

えっ!これさらにポツポツ増えてるやん!大丈夫なの?

・・・って思った方。大丈夫です、安心して下さい^^

角栓が多く出来ていますが、これはあくまで一時的に悪化している状態です。

 

どうして角栓が増えるのか?

 これにはきちんと理由があります。

今まで刺激の強いスキンケアをしていた人の肌は、健康な肌と比べると正常なバリア機能はなく、皮脂も過剰に分泌される肌になっています。

このような肌状態は、スキンケアを見直したとしても1~2週間で治ることはありえません。

皮脂分泌量が正常に戻るまでは、どんなに最短でも1ヶ月程。

ターンオーバーで肌が生まれ変わるまでの期間を要すると思われます。

すぐには良くならないよ!ということです。

なのでその間の期間は、「皮脂分泌量が多いけ洗浄力は弱い」というアンバランスな状態になるので一時的に角栓が増えてしまうんですね。

まぁ、例えるなら『ゲームのルールが突然変わってテンパって、新しいルールに慣れるまでに時間がかかる』という感じですかね?

下手な例えでピンと来なかったらすいません 笑!

これを『リバウンド』というらしいですが、一時的な悪化反応なので気にせずスキンケアを続けていくことで徐々に改善されていくようです。

角栓が増えた、ニキビが出来た等、この程度の変化は好転反応と捉えて気にしすぎないほうがいいと思います。

 

  • 肌に炎症が起きてきた
  • 痒くてかぶれてきた

 こういう場合は好転反応ではなく、肌にダメージを与えているかもなので中止する目安にしたほうが良いと思います!

 

補足ですが、ターンオーバーの周期はおおよそ『年齢✕1.5』と言われているようです。肌状態が悪い場合はもっと時間を要すると思われます。

 

 次回、2週間目の経過報告ですが・・・

ちょっと予告しておくと、『リバンド』がすでに治まってきている状態です!(^O^)

リバンドを乗り切れるかが不安要素だと思いますが、なにも処置出来ないわけではないようなので次回紹介できたらと思います!

では~。

【HOW TO スキンケア】やり方メモ

f:id:mikan147:20170525171805j:plain

 

 スキンケアを変えて5日目。

マクロレンズでの毛穴の変化は今のところ無しです!

肉眼での変化は肌が少し明るくなったような感じです(赤みが減ったかも!)

 2日目頃からはニキビが出来ましたが、悪化せず少しづつ落ち着いてきました。

 

 

 

さーて!

今回は1日のスキンケア方法をメモしておきます!

途中でコロコロやり方を変えてしまったら、何が駄目で何が良かったのかわからなくなると思うのでここはしっかり守っていきたいと思います。

 

<朝>

●37度のぬるま湯だけで洗顔。最後は水で引き締める

● ↑ 32度のぬるま湯だけで洗顔。最後は真水で引き締める

●メイクをする時は保湿(化粧水・美容ジェル)する

●メイクをしないときは保湿はしない。

<夜>

メイクの有無関係なく、お風呂に入る前にスチーマーで毛穴を開きつつオイルクレンジングをする。

●クレンジングオイルを肌に乗せて3分程度放置。少しだけクルクルマッサージする。

●お風呂に入りオイルを落とし、洗顔料で20秒洗顔。シャワーで優しく落とす

 

以上!

朝のぬるま湯洗顔は最初32度くらいで洗っていたんですが、ちょっとスッキリしない感じがあり、昼間にはベタついて気持ち悪くなってきたので温度を37度まで上げてみました。

37度だと、いい具合に余分な皮脂がスッキリ落ちる感じがします。

それでもまだ油が出てきて気持ち悪くなってきますが・・・これはしょうがない!私の肌がズタボロだからだ!(^ν^;)

まずは徐々に皮脂の過剰分泌が収まってくることを願って、根気強くぬるま湯洗顔を続けます!

<追記>--------------------------------------------------------------------------------

日中のベタベタ感が少なくなってきたので32度に戻しました!

それでも夏場は汗を掻いたり少しベタついたりすることもあると思うので、その場合はその都度ぬるめの水で軽くすすぐようにします。

--------------------------------------------------------------------------------------------

 

では。

 

これから使っていくスキンケア用品について

 

最近暑いですねー(^_^;)

さて、これから使っていくスキンケア用品を紹介します。

 

f:id:mikan147:20170522123826j:plain

 

こちらは、かずのすけさんがプロデュースするスキンケア商品です!

一式購入させていただきました!

左からクレンジング、洗顔料、化粧水、美容ジェルとなります。

この商品はどれも敏感肌に配慮して作られていて、刺激になりうる成分は極力排除されているようです。

無駄な成分が入っていないところがすごく良い(*^^*)

cores-ec.com

 

簡単に説明していきますと、

●CeraVeil -Platinum Cleansing Oil(クレンジング)

抗酸化に非常に優れたマカダミアナッツ油が主成分のクレンジングオイル。肌なじみが良く、きちんとメイクを落としながらも低刺激。全成分数9個と、極限まで無添加仕様。肌の角質を柔らかくする効果もあり、角栓の排出を助ける。

●CeraVeil skin wash - Induce -(洗顔料)

低刺激な酸性石鹸をメインにした洗顔料。肌の水分や油分を取りすぎずに洗浄でき、アレルギーを起こすリスクがある植物エキス、精油は無配合。ノンアルコール、ノンオイル、無着色・無香料、ノンパラベン

●CeraCure Lotion(化粧水)

9種のセラミドを配合し、肌本来のバリア機能を高める化粧水。無香料、無着色、無エキス、無精油など敏感肌に配慮し低刺激。

●CeraShell -Red Protect Gel-(美容ジェル)

アスタキチンサンを主成分にセラミドも配合した美容保湿ジェル。ノンオイル処方なのでべたつかず、毛穴に詰まりにくい。

 

 

と、こんな感じです(全然説明し足りない・・・!

現在使用2日目なのですが、使用感はとてもいいです。

肌に残留するようなオイルが使われていないので、スキンケア後はとてもさらさらしています。

今まで使っていたような、表面が潤ってモチモチ!という感触はないのですが、乾燥している感じもなくとても気持ちのいい使い心地です。

あと補足ですが、この工程の最後に乳液などは必要ないそうです。

十分潤うらしいです(*^^*)

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

 

さて、新たに始めたオフスキンケアですが、私にとってこの工程の中でいちばん重要なのは『洗顔』です!

私は根本的に洗いすぎが問題で、角栓が気になるばかりに洗顔ブラシやらクレイ系洗顔料など、肌から角質を剥ぎ取りすぎていました。

 

 

これからする正しい洗顔方法は

  1. 洗顔料を使った洗顔は基本的に夜のみ。
  2. 洗顔は泡を乗せて優しく転がすだけ。
  3. 泡を乗せている時間は20秒以内にする。
  4. 最後は冷水ですすぐ。

以上です!

 

次の記事の内容は未定ですが、うーん・・・考えます 笑。

毛穴の進捗は1週間~2週間ごとにしていこうと思います!

では。